いくつかの簡単な例を挙げます。
1.仮にaが10より大きいならば、aに5を加える
IF a>10 THEN a:=a+5;
2.仮にaが10より大きいならば、aに5を加え、aが10以下ならば、aから5を引く。
IF a>10 THEN a:=a+5
ELSE a:=a−5;
(形式)
「IF文」は
IF Ε THEN P
ELSE Q
の形の文字列である。
ここで、Εは論理式、P,Qは文である。