2003.7.26
2003.7.31修正
ようこそオープンキャンパスへ
2003年7月26日
日本大学文理学部
情報システム解析学科
模擬授業
講師 情報システム解析学科教授 夜久竹夫(やく たけお)
題目 ホームページはなぜ表示されるか
要旨 インターネットのホームページが表示されるメカニズムを概観する。
インターネットのホームページが表示されるためには、(1)情報を伝達するためのインターネットの設備が整備されていることと、(2)ホームページを格納し配布する
ホームページサーバと端末側の閲覧機能が整備されていること、(3)コンテンツがあることと、(4)設備・機能とコンテンツを開発し製作する人いることが必要である。
この模擬授業では、以下の事を述べる:
(1)ビットデータによる情報の表現
(2)インターネットの仕組み
(3)ホームページの閲覧と配布
(4)バーチャルリアリティ
さらに、ホームページの将来像と学科との関連についても説明する。
講師紹介
氏名 夜久竹夫
学位 理学博士
専門 ソフトウェア設計技術、マルチメディアヒューマンインタフェース、ソフトウェア可視化技術
講義資料
htmlデータ
パワーポイントデータ(携帯電話では表示不可能)
〜バーチャルリアリティホームページの実演コンテンツ〜
下のコンテンツを見るにはVRMLビューワーが必要です。例えば下のソフトを使うブラウザにプラグインしてください:
http://www.parallelgraphics.com/products/cortona/download/
(1)江森・夜久、バーチャル8号館(VRMLファイル)
(2)高橋・夜久、バーチャル文理学部60(1960年ころのもの)(VRMLファイル)
次世代ホームページ実演予告
2003年11月3日 日本大学文理学部桜麗祭
日本大学文理学部夜久研究室(8号館2階)
テーマ:
3Dドームスクリーン上の仮想現実ホームページ