情報システム教育学会第36回
全国大会 ワークショップ3
災害時危機管理と期待される
人材像
日時 2011年8月31日 10:00〜12:00
場
所 広島市立大学 502 中講義室
プ
ログラム
2011 年8月31日
10:00〜10:10 趣旨説明 本田敏明(茨城大学)
10:10〜10:20
講演者紹介 夜久竹夫(日本大学)
10:20〜10:40 渡辺創(電子技術総合研究所情報セキュリティセンター・副センター長)
「災害時危機管理と期待される人材像〜情報セ
キュリティに関連する話題について〜」
10:40〜11:00 綾 皓二郎・川村 暁(石巻専修大学理工学部)
「ICTシステムと防災・危機管理〜石巻専修大学情報教
育ネットワークシステムと東日本大震災の事例から〜」
11:00〜11:20 西之園晴夫(NPO学習開発研究所、京都大学名誉教授)
「災害時の緊急人材育成と仕事創出のた
めの資格認証制度について」
11:20〜11:30 休憩
11:30〜12:00
討論 (司会 夜久竹夫)
著
作権 このサイト内のコンテンツの著作権はそれぞれの制作者に帰属します。
問い合わせ先 夜久竹夫 yaku@yakulab.net