日付 | 内容 | 実習 | 課題 | OHPフィルム | |
1 | 4月10日 | 関数 |
課題1 二次方程式の解を求める関数を作成せよ 締め切り:4月24日 |
関数1 | |
2 | 4月17日 | 関数 | 関数1 | ||
3 | 4月24日 | 関数 |
課題2 3×3行列の積 締め切り:5月8日 課題3 テキストの演習問題 締め切り:5月15日 |
関数1 | |
4 | 5月8日 | 関数(課題作成) | 関数1 | ||
5 | 5月15日 | 関数(課題作成) | 関数1 | ||
6 | 5月22日 | 確率行列 |
課題4 確率行列 |
確率行列 | |
7 | 5月29日 | 確率行列(課題作成) | 確率行列 | ||
8 | 6月5日 | 関数(再帰) |
課題5 テキスト リスト8−6(p195) 締め切り:授業中 |
関数1 | |
9 | 6月12日 | 関数 | 関数2 | ||
10 | 6月19日 | アルゴリズムとデータ構造 | データ構造1 | ||
11 | 6月26日 | アルゴリズムとデータ構造(リスト,構造体) | データ構造2 | ||
12 | 7月3日 |
アルゴリズムとデータ構造(リスト,構造体) 試験解説 |
データ構造3 |