博士課程学生へ

2002年1月14日改訂
2003年7月2日改訂

次の事に同意の上入学してください。

(1)提出資料はGPLに従ってください。

(2)学会発表資料は、あらかじめ研究室セミナーで発表してください。

(3)学位論文の内容は、研究室セミナーで発表して事前に検討してください。

(4)研究室セミナーと、応用オートマトンセミナーの運営をしてください。

(5)学会の運営に参加してください。

(6)文書類のサイト公開と保管を行ってください。

(7)記録類の保管と公開を行ってください。


研究科規定で博士論文審査には指導教員の申請許可が必要です。
本指導教員の博士論文審査申請許可の条件は下のとおりです。
(1)通算3年間毎週セミナーに参加していること
(2)学会発表に先立ち、内容を研究室セミナーで発表すること。
(3)大学院への提出資料を事前にセミナーで発表する
(4)引用資料をすべて、電子ファイル化して指導教員に提出する。
(5)下の条件を全て満たしてください。

(A)情報部門の規定:雑誌論文2編以上、受理済みであること。
(B)上の論文は英文とする。内1編は海外の雑誌論文とする。
(C)その他、研究科・専攻・部門が定める条件