リアス式海岸

辞書順で探す

起伏の大きい山地が、地盤の沈降または海面の上昇によって、海面下に沈んで生じた海岸。一般に海岸まだ山地のせまった半島と、その間に挟まれたおぼれ谷とが直交し、鋸歯(きょし)状の海岸を形成する。(地学辞典より)地形が複雑で、湾の奥が深く狭くなるため、津波の被害が出やすい。

リアス式海岸の例

リアス式海岸が出来るメカニズム

海面をマウスでドラッグして上下してみよう。海面が上昇すると海岸線が複雑になりリアス式海岸を形成する。