夜久研究室
卒業研究分野別一覧表
1997年度以降、1998年度
コンピュータと情報処理 | 情報システム | ネットワーク | マルチメディア | |||
コンピュータ(論理回路、OS、プログラム言語) | 情報処理(アルゴリズム、人工知能) | システム | モデル化とシミュレーション | |||
分類・基礎理論 | セルオートマトンの一斉射撃問題 デッドロックに対するアルゴリズム |
木の多項式時間描画アルゴリズム 線形時間で構文解析可能なグラフ文法のクラス 動的な木の描画 |
関係デ−タベ−スにおける従属基底を計算する ための線形時間アルゴリズム | グラフ書き換え系によるブロック線図の構造認識 |
電子署名の方法と公開鍵暗号方式の研究 楕円曲線暗号の研究(00年度) |
画像圧縮 動画圧縮 情報の表現の研究―動画像の圧縮(MPEG)―(00年度) |
手法・設計 | 代数的仕様記述 図形型プログラム言語の研究 Hichartプログラム図エディタのコマンドに対する属性グラフ文法 インターネット上における仕様記述支援系 オブジェクト指向技術の代数仕様による形式化 図形型プログラム言語の研究 代数仕様言語 CafeOBJ(00年度) |
グラフ言語理論のパタ−ン認識への応用‐甲状腺画像の認識‐ グラフ言語理論のパターン認識への応用(00年度) |
セルオートマトンによる地震活動のモデル化 | WWW上における3次元空間表現(VRML) WWW上の三次元空間表現(00年度) |
||
実装 | 属性グラフ文法に基づいたHichartエディタのJAVAによる表現 HichartエディタのJavaによる実現 Hichartを用いたプログラム開発支援システムのJavaによる実現 グラフ文法による構文的プログラム仕様書処理系の実現(00年度) グラフ文法による構文的プログラム図エディタのJAVAによる実現(00年度) |
グラフ言語理論のパターン認識への応用−甲状腺画像の処理− | HTMLによるインターネット上のCAIコースウェア−データ構造− HTMLによるインターネット上のCAIコースウェア−C言語入門− HTMLによるインタ−ネット上のCAIコ−スウェア-Hichart基礎‐ ソフトウェア可視化モデルによるインターネット上のCAIコースウェア−JAVAについて−(00年度) ソフトウェア可視化モデルによるインターネット上のCAIコースウェア−UNIXについて−(00年度) |
2001.12.3